マレーシア現地医療ビジネスコンサルタントの Higashi Medical Solutionsがマレーシア医療機器の輸入制度に関する最新情報のレポートを執筆!
2020年マレーシアへの医療機器の輸入制度に関するレポートがJETROのホームページにアップしましたので、当サイトでもご紹介をさせて頂きます。
https://www.jetro.go.jp/ext_images/_Reports/02/2020/158c89e1f7b5ad9e/202002_201703myrp.pdf
コロナ禍の影響を受けて、現地出張ができなくなり、最近活発になっているオンラインビジネスマッチングですが、見落としやすいのが現地での医療機器の登録です。
マレーシアでの医療機器の販売は、現地の法定代理人(AR)の設定とクラス分類による商品の登録の2つが必要です。メガネや介護ベッドなど日本では雑品扱いでもマレーシアでは医療機器クラスAに区分される商品等もありますので注意が必要です。
また登録制度について知らず、候補代理店から登録費用に関する費用請求や現地の商習慣との違いなど、色々初めての事が出てくると思います。そんな時、ちょっと相談出来る現地に精通した人がいれば良いなと思いませんか?このような相談も含めて、市場調査や販路開拓(マッチング)を「ヘルスケア 分野の専門家」がオンラインでお手伝い致します!
まずはお気軽にメールでお問い合わせ下さいませ。
Higashi Medical Solutionsではマレーシアをはじめ、タイなどの周辺国も含めて医療分野における海外進出を幅広くサポートをしています。
最近の実績
- 1)候補代理店のご紹介(マレーシア、タイ)
- 2)既存の代理店商売販売拡大に向けた代理店切替に関するご相談
- 3)コロナ関係商材の需要確認
- 4)日本向け衛生材の調達サポート 他
マレーシア、タイなど、医療ビジネス海外進出のことならまずは
Higashi Medical Solutionsまでご相談下さい!
メールアドレスはこちら ⇒ info@hms-malaysia.com